フレンチブルドッグ専門ブリーダードッグハウスシオ!「飼い方」「しつけ」「性格」「病気」「フレブルの雑学」についてお役立ち記事をご紹介。

更新

フレンチブルドッグを飼いたい!「ペットショップ」から迎える場合のメリット・デメリット

4,949 views

フレンチブルドッグを飼いたい!「ペットショップ」から迎える場合のメリット・デメリット|お役立ち記事 飼い方 雑学

フレンチブルドッグをはじめ、犬をお迎え(飼うために入手)する取引手段は大きく分けて2つ。

●ペットショップで購入する
●ブリーダーや里親募集からお迎えする

今はブリーダーや里親といった選択肢が増えましたが、やはり「ペットはペットショップで」というイメージをお持ちの方も多いようです。

この記事では、ペットショップからフレンチブルドッグをお迎えする場合の「メリット」「デメリット」をご説明します。

■フレンチブルドッグはペットショップ流通量が少ない

フレンチブルドッグはペットショップから購入できますが、ほとんどの店舗ではフレンチブルドッグの取り扱い数が少なく、そもそもフレンチブルドッグは仕入れないという店舗も存在します。

その理由は、フレンチブルドッグは難産になりやすいので流通量が少ないから。人気の犬種でありながら需要と供給が追いついていないのです。

■優良店なら「お迎えのしやすさ」というメリットも

ペットショップの利点といえば「手軽にお迎えできる」ことですね。

ブリーダー犬舎では、犬舎をリサーチして、事前に連絡して、見学を申し込んで……というステップが必要なので、それと比較するとペットショップの手軽さはメリットではあります。

その一方、近所のショップで衝動買いできてしまうからこそ、大切に育てない飼い主も存在するそうです。じっくりと考えて、本当にお迎えできるか検討しましょう。

また、グッズ・フードショップ併設の利便性も強みです。ケージやごはんやオモチャなど、必要なものをまとめて入手できるのは、忙しい人にとってはありがたいですね。

動物病院が併設のペットショップでは、かかりつけ医をスムーズに決められるのもポイントです。

■ペットショップならではの良さもあるけれど、デメリットも……

どの犬種でも言えることですが、ペットショップはブリーダーから直接お話を聞けないため、どんな子犬なのか詳細がわかりません

お母さんがどんな性質の犬だったか、子犬時代にはどんな環境で育ったかなど、知りたいことが確認できないのは最大のデメリットです。

とりわけフレンチブルドッグは体が弱い個体の多い傾向にあるので、遺伝疾患や持病のことはしっかり把握しておきたいですよね。

もし悪質なブリーダーのもとで生まれた子だった場合、病気にかかりやすい体質に育つケースや、人間がトラウマになっていてコミュニケーションに苦労するケースもあります。

さらに注意が必要なのは、ペットショップ自体の環境です。

フレンチブルドッグはデリケートな犬種であるにもかかわらず、あまりケアができていないショップも横行しています。

ケージ・ショーケース内の衛生状態、水分補給やごはんの状況をよく確認しましょう。

■フレンチブルドッグをペットショップで迎えるメリット・デメリットまとめ

□ペットショップのメリット

・見学申し込み不要で、近所のショップで気軽に検討できる
・ケージ購入など、お迎えするための準備もまとめて整えやすい
・動物病院併設ショップの場合、かかりつけ医を決めやすい

□ペットショップのデメリット

・流通量が少なく、そもそもフレンチブルドッグを扱わない店舗も多い
・出生の詳細がわからないので、遺伝疾患や持病が不明瞭なことがある
・子犬がどのように育てられたかわからないので、飼育に苦労する場合も
・衝動買いしやすいからこそ、大切に育てない飼い主も存在する

この記事が役に立ったらいいね!してね 0
フレンチブル親犬はこちら \ シオの全ての子犬をチェック!! / 全ての子犬一覧へ